幻舞石鯛
シマノ石鯛アドバイザー橋本陽一郎が会長を務める石鯛倶楽部 (若手少数精鋭の石鯛倶楽部です)
2019年9月13日金曜日
久しぶりの沖磯
台風や台湾に行ったりで磯に立てていませんでしたが、久々に沖磯に行って来ました。
朝の満潮前後でアタるだろう!と思っていましたが小ガキだらけ!
今日はダメかな?
と思った11:00頃になって1匹目!その後13:00の干潮までに何とか釣果が出ました。
2019年6月21日金曜日
大瀬埼
6月19日は大瀬埼に行きましたが、不完全燃焼で帰ってきまし
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
ロッド:シマノ500
リール:シマノ海魂2000T
2019年6月17日月曜日
黄島釣行
6月16日は西のウネリが入ってる中を黄島に釣行しました。
対面斜めの磯ではシマノインストラクター田中修チャンと友松チャンの撮影を遠目に見ながらの釣りでした。納竿前まで潮行が悪くて魚を寄せるのに苦戦しましたが、回遊性のオスが6枚遊んでくれました。
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
...
ロッド:シマノ4.5m「昔のプロト」
リール:シマノ海魂2000T
リール:シマノ海魂2000T
6月10~11日の釣行
10~11日は福岡の西村くん、上田くん、船越くんが来られていたので、大瀬埼に釣行しました。初日は6枚遊んでくれましたが2日目は北東の強風と、予想もしていない南からの大ウネリが入っていて、全員希望の磯に上がれませんでした。
それでも小型ながらも全員安打でした。
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
...
それでも小型ながらも全員安打でした。
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
...
ロッド:シマノ翔500MH
リール:シマノ海魂2000T
もっと見るリール:シマノ海魂2000T
2019年6月11日火曜日
2019年5月31日金曜日
石丸くん来島
神戸から石丸くんが来島しているので29日は石丸くん、由利くんと3人で黄島の中美漁で並んで竿を出しました。朝の1~2投目で由利くんが1枚食わせましたがその後が低活性!
それもその筈、シャークが背ビレを出して中美漁周辺をウロウロ!
30日は石丸くんと2人で都丸で出船し、プレッシャーをかけないように別々の磯で竿を出しました。巨大青バチ2、70センチ後半のフエフキ2、居着きの石鯛2でした。石丸くん~明日は頑張って!
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
...
それもその筈、シャークが背ビレを出して中美漁周辺をウロウロ!
30日は石丸くんと2人で都丸で出船し、プレッシャーをかけないように別々の磯で竿を出しました。巨大青バチ2、70センチ後半のフエフキ2、居着きの石鯛2でした。石丸くん~明日は頑張って!
使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号
...
ロッド:シマノ500
リール:シマノ海魂2000T
リール:シマノ海魂2000T
2019年5月27日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
久しぶりの沖磯
台風や台湾に行ったりで磯に立てていませんでしたが、久々に沖磯に行って来ました。 朝の満潮前後でアタるだろう!と思っていましたが小ガキだらけ! 今日はダメかな? と思った11:00頃になって1匹目!その後13:00の干潮までに何とか釣果が出ました。

-
大川石鯛40周年記念大会に行って来ました。結果は水岡くん4枚、自分6枚、ふたりで二桁達成しました。中でも水岡くんのは最大で59.4センチで4位、自分は56センチで6位、現在104枚でノルマ達成しました。
-
5月23日は西からのウネリの中を荒川より出船しました。福岡から釣友の西村くん、樗くん、野田くん、五島の由利くん、自分で釣行しました。野田くん2枚、西村くん1枚、由利くんが良型1枚、自分も3枚の回遊性の石鯛を釣りましたが、大ウネリでストリンガーが振られ魚が傷んでいました。 ...
-
昨日は荒川の都丸で釣行しました。水温15.6℃と中々上昇しませんが魚は動いています。 型物は出ませんでしたが、食い渋りの中で6枚! 使用ライン:ファゾムドリームライン倭24号 ロッド:シマノ翔500MH リール:シマノ海魂2000T