昨日は去年の夏に永眠された故、永尾栄治船長(大鳥丸)を忍んで玉之浦の磯に行ってきました。
荒川港より都丸を使って2番船にて磯に上がり、朝の1投目にメスの居着きの石鯛を釣りましたが、その後は潮が全く入らず苦戦しました。
2016年6月12日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりの沖磯
台風や台湾に行ったりで磯に立てていませんでしたが、久々に沖磯に行って来ました。 朝の満潮前後でアタるだろう!と思っていましたが小ガキだらけ! 今日はダメかな? と思った11:00頃になって1匹目!その後13:00の干潮までに何とか釣果が出ました。

-
台風や台湾に行ったりで磯に立てていませんでしたが、久々に沖磯に行って来ました。 朝の満潮前後でアタるだろう!と思っていましたが小ガキだらけ! 今日はダメかな? と思った11:00頃になって1匹目!その後13:00の干潮までに何とか釣果が出ました。
-
先週は2日連続で嵯峨島を攻めてみました! 1日目は食べごろサイズを1枚のみ。 2日目は状況が悪く昼まで撃沈。 昼頃に瀬替わりして何とか2枚釣れました(^^;; 撒餌を入れて2投目と、回収10分前に捕れました! 雄の胃袋...
1 件のコメント:
The most enduring symbol of the Norse - titanium arts
› tj-metal-arts › tj-metal-arts The most enduring symbol titanium earrings of the Norse - 1xbet login titanium arts 바카라사이트 · The most enduring symbol of the Norse https://deccasino.com/review/merit-casino/ - titanium arts · The most enduring symbol of the Norse - titanium arts. apr casino
コメントを投稿